PR

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

記事内に広告が含まれています。

今回は正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリーについてまとめています。

正門良規愛用ファッション①【NASTOYS・浪速ROAD L/S TEE】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2023年7月4日
着用シーン ISLAND TVより
  • 特徴:フロントとバックに施されたベタ塗りラバープリントとベーシックなデザインが重宝する仕上がりになっている
  • カラー:ホワイト

インパクト大のデザインですが、正門良規は茶目っ気たっぷりに着こなしていました。

正門良規愛用ファッション②【WACKO MARIA・2023SS BOB MARLEY CREW NECK T-SHIRT】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2023年6月29日
着用シーン ジャニーズJr.公式TikTokより
  • 特徴:ボブ・マリーとのコラボデザインTシャツ
  • カラー:ホワイト

メンバーの小島健も同ブランドの全く違うタイプのものを愛用しています。

正門良規愛用ファッション③【Jieda・NUDE OPEN COLLAR SHIRT 21SS】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2023年6月23日
着用シーン Aぇヤンタン公式ツイッター写真より
  • 特徴:ヌード写真が全体に散りばめられている独創性のあるデザイン
  • カラー:ブラック

女性の裸の写真が何枚もプリントされている、派手なデザインのシャツですが下品ではない着こなしをしているのはさすがだと思わせます。

とはいえラジオの収録現場では小島健に「目の行き場に困る」とツッコまれていました。

Amazonでは同ブランドの以下類似商品がありました。

正門良規愛用ファッション④【WACKO MARIA・Guilty Parties Bob Dylan】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2022年7月22日
着用シーン 関バリ公式ツイッター写真より
  • 特徴:ボブ・ディランとのコラボTシャツ、シンプルだけど、存在感のあるデザイン
  • カラー:ブラック

着用時はFM大阪の現場でメンバーの小島健の誕生日を祝う回でしたが、主役の小島健と色かぶりを指摘されていました。

楽天サイトに同ブランドの以下類似品がありました。

正門良規愛用ファッション⑤【CIOTA・M65 フィッシュテールパーカフィールドコート】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2023年6月6日
着用シーン Aちゅーぶ「太宰府天満宮で食べ歩き」より
  • 特徴:フードを省き首周りをスッキリさせたデザイン
  • カラー:オリーブ

コートでありながら重たい感じにはならないので、ガッチリとした体つきの正門良規でもスマートに着こなしていました。

正門良規愛用ファッション⑥【HYSTERIC GLAMOUR MEN・PAM/ALIEN GIRL Tシャツ】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2023年6月14日
着用シーン Aぇヤンタン公式ツイッター写真より
  • 特徴:70年代を感じさせるロゴが男女問わず人気のアイテム
  • カラーホワイト&ブラック

正門良規は2023年夏のAぇちゅーぶやラジオ現場でも着ているのでお気に入りのアイテムのようです。

楽天サイトでは以下色違いがありました。

正門良規の愛用ファッション⑦【HYSTERIC GLAMOUR MEN・PLAYBOY/ASHLEY&PANDA Tシャツ】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2023年5月30日
着用シーン 関バリ公式ツイッター写真より
  • 特徴:HYSTERIC・GLAMOURとプレイボーイのコラボTシャツで「PLAY BOY」のロゴプリントが目を引く
  • カラー:ブラック

引き続きHYSTERIC・GLAMOURの商品です!

正門良規はHYSTERIC・GLAMOURのお気に入りなんですね!

Amazonでは以下類似商品がありました。

正門良規の愛用アイテム⑧【goyemon・SETTA × SNEAKER (unda)】

正門良規の愛用私服ブランド・アクセサリー8選まとめ

着用時期 2023年6月28日
着用シーン Aぇヤンタン公式ツイッター写真より
  • 特徴:日本の伝統と現在の最新技術が融合しているデザイン
  • カラー:ブラック

正門良規は「履き心地が良い」とコメントして、雪駄とサンダルが融合したこのサンダルを夏の間愛用していました。

以上、正門良規の愛用ファッションと愛用アイテムに関するまとめでした。

コメント